スマートフォン専用ページを表示
ロボットアニメ アニソンYouTube
アニィの少年時代の、なつかしのアニメソングをYouTubeでつづります。まじいいです。
検索ボックス
カテゴリ
カ行
(20)
サ行
(4)
タ行
(12)
ハ行
(4)
マ行
(3)
ラ行
(2)
最近の記事
(11/23)
太陽の使者 鉄人28号 オープニング OP
(11/18)
超人戦隊バラタック オープニング OP
(11/18)
超合体魔術ロボ ギンガイザー オープニング OP
(11/18)
戦国魔神ゴーショーグン エンディング ED
(11/18)
戦国魔神ゴーショーグン オープニング OP
過去ログ
2007年11月
(45)
TOP
/ カ行
2007年11月18日
超合体魔術ロボ ギンガイザー オープニング OP
超合体魔術ロボ ギンガイザー オープニング OP
『超常スマッシュ!ギンガイザー』
魔術とトランプは、よくマッチする。
何気に合体のパターンがかっこよかったな。
ラベル:
超合体魔術ロボ ギンガイザー オープニング OP
posted by アニィ at 12:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
戦国魔神ゴーショーグン エンディング ED
戦国魔神ゴーショーグン エンディング ED
『21Century〜銀河を越えて〜』
当時は、21世紀なんて、遠い未来だと思っていたんだけどな・・・
ラベル:
戦国魔神ゴーショーグン エンディング ED
posted by アニィ at 12:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
戦国魔神ゴーショーグン オープニング OP
戦国魔神ゴーショーグン オープニング OP
『ゴーショーグン発進せよ』
合身ゴー
合身ゴー
戦国魔神ゴーショーグン
ラベル:
戦国魔神ゴーショーグン オープニング OP
posted by アニィ at 12:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
闘士ゴーディアン エンディング ED
闘士ゴーディアン エンディング ED
『希望に向かって走れ』
プロテッサー!
デリンガー!
ガービン!
ダイゴー ダイゴー♪
ラベル:
闘士ゴーディアン エンディング ED
posted by アニィ at 12:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
闘士ゴーディアン オープニング OP
『闘士ゴーディアン』
君は、知るか
知るか、ゴーディアン。
ラベル:
闘士ゴーディアン オープニング OP
posted by アニィ at 12:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
ゴールドライタン エンディング ED
ゴールドライタン エンディング ED
『メカニカル・ダンシング・ファイト』
タツノコプロ
ラベル:
ゴールドライタン エンディング ED
posted by アニィ at 12:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
ゴールドライタン オープニング OP
ゴールドライタン オープニング OP
『黄金戦士ゴールドライタン』
ゆくぞ黄金戦士ゴールドライターン。
正式名称は、単にゴールドライタン。
玩具が、きれいだったな。
ラベル:
ゴールドライタン オープニング OP
posted by アニィ at 12:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
2007年11月17日
六神合体ゴッドマーズ オープニング OP
六神合体ゴッドマーズ オープニング OP
『宇宙の王者!ゴッドマーズ』
3体や5体でなく、6体というのは珍しいよね。
宇宙をかける王者。
ラベル:
六神合体ゴッドマーズ オープニング OP
posted by アニィ at 17:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
2007年11月15日
ゲッターロボG エンディング ED
ゲッターロボG エンディング ED
『不滅のマシン ゲッターロボ』
途中で、テンポ変わっちゃうってすごいな。
それにしても、ささきいさお はいい。
ラベル:
ゲッターロボG エンディング ED
posted by アニィ at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
ゲッターロボG オープニング OP
ゲッターロボG オープニング OP
『ゲッターロボ』
無印ゲッターロボの曲と同じで、映像違い。
個人的には、Gのほうがなじみがあるので、よく見てたんだと思う。
ラベル:
ゲッターロボG オープニング OP
posted by アニィ at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
ゲッターロボ エンディング ED
ゲッターロボ エンディング ED
『合体!ゲッターロボ』
あの三機が合体して、3種類のロボットになるってのは、
みればみるほど不思議だけど、男のロマンって感じもする。
ラベル:
ゲッターロボ エンディング ED
posted by アニィ at 23:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
ゲッターロボ オープニング OP
ゲッターロボ オープニング OP
『ゲッターロボ!』
イントロから最後まで、勢いがあっていいよね。
ガン!ガン!ガン!ガン! とか ゲッターガッツ!って。
ラベル:
ゲッターロボ オープニング OP
posted by アニィ at 23:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
UFOロボ グレンダイザー エンディング ED
UFOロボ グレンダイザー エンディング ED
『宇宙の王者グレンダイザー』
エンディングも、やっぱり地球とか緑とか花とかが意識されている。
そして、デュークフリードがめっちゃかっこいい。
顔とか髪型とか。ビバ70年代。
ラベル:
UFOロボ グレンダイザー エンディング ED
posted by アニィ at 23:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
UFOロボ グレンダイザー オープニング OP
UFOロボ グレンダイザー オープニング OP
『とべ!グレンダイザー』
ちーきゅうはこんなにーちいさいけーれーどー
の子供コーラスがたまんない。
地球とか、自然とか、環境とかを前面に押し出した歌詞だなと思う。
ラベル:
UFOロボ グレンダイザー オープニング OP
posted by アニィ at 23:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
マグネロボ ガ・キーン オープニング OP
マグネロボ ガ・キーン オープニング OP
『たたかえ!ガ・キーン』
名前もすごいし、歌もインパクトあるなぁ。
マグネマンプラース。マグネマンマイナース。
ナンバー1デュエットソング『猛と舞のうた』も捜してます。
ラベル:
マグネロボ ガ・キーン オープニング OP
posted by アニィ at 23:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
百獣王ゴライオン エンディング ED
百獣王ゴライオン エンディング ED
『五人でひとつ』
パイロットスーツと機体の色がバラバラだということに、
今、気がついた。黄色と緑以外・・・。
ラベル:
百獣王ゴライオン エンディング ED
posted by アニィ at 22:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
百獣王ゴライオン オープニング OP
百獣王ゴライオン オープニング OP
『斗え! ゴライオン』
5体とも全部ライオンって言うのが、カッコいんだよな。
(色違い、しかもリーダーが黒!)
合体後の手が、ゴツくて好き。
ラベル:
百獣王ゴライオン オープニング OP
posted by アニィ at 22:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
2007年11月14日
宇宙大帝ゴッドシグマ オープニング OP
宇宙大帝ゴッドシグマ オープニング OP
『がんばれ!宇宙の戦士』
シグマ シーグマ ゴーッド シグマ パン!パン!
シグマ シーグマ ゴーッド シグマ パン!パン!
がーったーいだー!
ラベル:
宇宙大帝ゴッドシグマ オープニング OP
posted by アニィ at 23:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
超電磁ロボ コン・バトラーV オープニング OP
超電磁ロボコン・バトラーV オープニング OP
『コン・バトラーVのテーマ』
ブイ ブイ ブイ ビクトリー!
ギターのカッティングがカッチョいいね。
ラベル:
超電磁ロボ コン・バトラーV オープニング OP
posted by アニィ at 23:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
2007年11月09日
グレートマジンガー オープニング OP
「グレートマジンガー」
おれは、涙をながさない。
ロボットだから、マシンだから、ダダッダー
サンダーブレーク!
グレートタイフーン! 嵐をよぶぜ!
ラベル:
グレートマジンガー オープニング OP
posted by アニィ at 23:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カ行
|
|
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。